エリカちゃんと一緒に北方領土を探検するピィ!
各島にはエリカちゃんのおともだちが住んでいるピィー♪おともだちに会いに行って探しものを
したり、豆知識カードをコレクションして北方領土の事をたくさん学ぶピィ!
今回は新しく歯舞群島(はぼまいぐんとう)に行けるようになったッピ!是非行ってみてピィ~♪
※このコンテンツは音が出ます。ご注意ください。
● 豆知識カードは看板、葉っぱ、草、石の影に隠れているよ。1枚は動物が持っているよ。
● テントの上にある鍵は道具を使うとゲットできるよ。道具はどこかな?テントのふちをよく見てみよう。
● テントの入口を開くための三桁の数字は、国後島(くなしりとう)の全長だよ。
● 箱のフタを開けるための四桁の数字は、爺爺岳(ちゃちゃだけ)の標高だよ。
● キツネさんの質問の答えは豆知識カードに書いてあるよ。
● クマさんに料理を作ってあげると喜ぶよ♪
● ハンゴウの中に入れる食材は3種類だよ。
●豆知識カードは冷蔵庫、箱、戸棚、タオルの近くに隠れているよ。冷蔵庫には2枚あるよ♪
●レシピはエリマル君が持っていて、いつでも見ることができるよ。
●まずはレシピに書いてある6種類の食材を全部集めよう。
●扉の問題がわからない時は豆知識カードを見てみよう。
●エリマル君におやつをあげると喜ぶよ♪
●食材が揃ったら、レシピの作り方と同じ順番でお鍋に入れていこう。入れる順番を間違えたら最初からやり直しだよ。レシピをよく見て覚えてね!
●豆知識カードは地面、植物、木、小屋の近くに隠れているよ。1枚は動物が持っているよ。
●こわれた橋を修理するためには3種類のアイテムが必要だよ。
●北方領土についての問題がわからない時は、エリヨシ君の話や豆知識カードを見てみよう。
●エリヨシ君にあたたかいお茶をあげると喜ぶよ♪
●小屋のドアは4枚のタイルの色を正しく合わせると開くよ。色のヒントは看板だよ。
●木に引っかかっている金づちは、ふみ台では届かないよ。長さのある道具を使おう。
●キツネさんに木の実を渡すと喜ぶよ♪
●豆知識カードはクッション、看板、クーラーボックス、エリナ像の近くに隠れているよ。1枚は動物が持っているよ。
●クーラーボックスの問題がわからない時は、豆知識カードを見てみよう。
●海の中や遠くのものは、道具を使うと見ることができるよ♪
●エリナ像の扉の問題は、海の生き物の数だよ。数えてみよう。
●カモメさんはお魚が大好物だよ♪
●アザラシの問題がわからない時は、豆知識カードを見てみよう。